1.紹介
2.攻略
3.感想
と三段階に分けて解説していきます。
★ゲーム性が知りたい方は1.、攻略が見たい方は2.、レビュー,感想が見たい方は3.、といったふうに飛ばしながら見てください。筆者自身クリアまでプレイしたのは数年前で、ブログを書くにあたって再度プレイした時間も短いのであまり深いアドバイスはできないかもしれないのでそこのところは把握お願いします。
以下のURLからダウンロードページへ飛べます。
1.紹介
ゲーム概要
ゲームジャンルはモンスター育成RPG。
推定クリア時間は10~15時間程度。
難易度は選択制で普通の難易度をプレイしたがまさに”普通”といった難易度。他には難しい、鬼といった難易度がある。
〇ゲーム性
ゲーム性は200種類以上のモンスターを仲間にして育てたり配合したりして強化し、そのモンスターを引き連れて冒険していくといったものとなっている。あれ?なんか聞いたことがあると思う人もいるかもしれない。そうまんまドラゴンクエストモンスターズ(以降DQM表記)と同じゲーム性となっている。
ストーリーは殆ど展開されない。ストーリー上の登場人物が主人公のみ(記憶違いカモ)でもはや人とではなくモンスターと会話するほうが多いレベルとなっている(ガチ)。
ゲームの醍醐味はやはりDQMと同一のシステムだろう。つまりモンスターの育成、戦闘となる。モンスターにはサイズも設定されており迫力のあるモンスタービジュアルも醍醐味の一つとなるだろう。
〇戦闘
戦闘面はいたってシンプル。1.自分で特技等を選択し攻撃する。2.作戦を指示する(自動的に作戦に応じた行動をとってくれる)。3.スカウト。これらのものから状況に応じて選択する。マップには大型モンスターも存在する。
〇パーティ編成
プレイヤーはモンスターを「スカウト」という手法で仲間にするだけで、実際に戦闘を行うのはモンスターのみとなっている。最大6体を引き連れることができ戦闘に用いることができるのは3体まで。残り3体はスタンバイといういわば手持ちとして活用できる。なおサイズという概念があり、Sは1体分、Mは2体分、Gは3体分として数えられる。より複雑で個性豊かな編成が可能ということだ。
〇配合
プレイヤーは所持しているモンスターを配合することができる。配合とは親モンスターを2体えらんで子モンスター1体を作ることだ。親モンスターをどのペアにするかで子モンスターの種類も変わってくる。特定の配合でしか生まれないモンスターも存在する。それを探すのも面白いだろう。
2.攻略
*全クリをしてないのでこれから語ることは不確実性あり。
申し訳ないのですが攻略という攻略はあまり書くような内容でないと判断し詳細は省略させていただきます。平たく言います。
レベルを上げる、ステータスを上げる、ステータスが高いモンスター同士で配合する、以降繰り返します。そして戦闘は物理で殴る。以上です。というのも特殊な配合のみで手に入るモンスターも珍しい特性特技を持ってるだけで強いとは判断できなかったからです。というわけで以下に詳細な攻略情報が載ってるリンクを貼ります。そこから参考にしてください(実質的な詳細な攻略情報が載ってるサイトは現在ない)。
すふぃます!
3.感想
筆者はDQMが大好きなのですがDQMの新作に音沙汰がなく最近新作が発表されまして(4年ぶりぐらい?)それであげようと思った感じです。総評としてはDQMを知らない人がこれをプレイするのはあまりおすすめできないってことぐらいですかね。なぜかというとモンスターの作りがチープなところ。このゲーム性ってモンスターの作りがチープであったらいけないんですよ。ストーリーは0でもいいです。戦闘もよくあるもので問題ありません。ただモンスターがチープなのは製作者が売り込むセールスポイントに自らつぶしにいってるようなものです。これはある種仕方がないことで何故ならフリーゲームであるから。フリーゲームで豪華なものは作れません。話は戻って逆にDQMが好きな人はやる価値は全然あると思います。製作者もDQMが好きなんだろうなぁって思うよなゲームになってます。
コメント