PR

【実績コンプ】ENDER LILIES:最強装備と入手が難しい残滓の回収方法【攻略】

この記事は約6分で読めます。
ENDER LILIES:攻略,石板の書,難所の残滓回収

ENDER LILIESのオススメ装備,各種アイテムの回収,エンディングの分岐条件をまとめてみました。

全実績解除済みなので攻略,解説において見落とし等は無いはずです。

1.オススメ装備

1.1.最強レリック

※あくまで個人的主観によるランキングです。


●Sティア

Sティアといっても強いというより便利なものという意味合いのほうが強いです。いついかなる時でも有用なレリックをまとめました。

Sティアレリック
ENDER LILIES:オススメ最強レリック

雪花の指輪…被ダメージ減少レリック。具体的な減少割合は25%。体力が100の時、この25%を増加体力に換算すると33程度となる。勿論体力が大きいほど被ダメージ減少の恩恵が大きくなる。
体力増加,被ダメージ減少レリックの中で最もコスパがいいレリックなので耐久面をカバーしたい場合はこのレリックを最優先に装備するといい。

穢者の指…力上昇レリック。具体的な増加割合は1.1倍。他の与ダメージ上昇レリックと比べて発動条件がなく常に機能するので最も使い勝手がいい。

血染めのリボン,穢れを帯びた刃物…獲得経験値上昇レリック。経験値は常にほしいものであり、将来的にどれだけ効率よく進められるかにも影響を与えるものなので装備する優先度はかなり高い。
なお苦戦するようなボスがいる場合は勿論外した方がいい。

穢れなき泉の聖水…祈りの回復量増加レリック。具体的な回復量増加割合は1.25倍。1マス分で25%増加は回復の祈り関連のレリックで最もコスパがよくなる。
回復の祈りを3個保持している状態の時は合計75%余剰に回復できる。1マス分で75%余剰回復はどの回復の祈り関連のレリックよりもコスパがいい。

●Aティア

Sティアほど汎用性はないが特定の状況下ではかなり強力になるレリックをAティアとしてまとめてみました。

Aティアレリック
ENDER LILIES:オススメ最強レリック

風化した首飾り回復レリック。敵を一体倒すと最大体力の6%程度を回復する。基本的にはボスではなくボス戦の道中に装備するレリック。
ステージを探索するときにはかなり重要なレリックとなる。このレリックを装備しているときとしていないときとでは体力持ちがかなり変わってくる。

異端者のマスク…ストーリーの進行において必要なレリック。終盤ステージではそもそも装備していないと全く進めなくなる。

ボス戦用レリック

※あくまで筆者の個人的主観。

ENDER LILIES:オススメ最強レリック

ポイントをサラッとまとめます。

まず与ダメージ上昇レリックは必要ないです。(ハメ技でボスを倒す時以外。) というのも与ダメージ上昇といっても制限が付いているものが多い+上昇割合が小さいです。ガン詰みしても所詮1.3倍程度にしかなりません。

逆に被ダメージ減少レリックは3詰みすると合計40%の被ダメージを減少してくれます。被ダメージ減少レリックは効果が加算で算出されます。40%被ダメージ減少というのは体力に換算すると体力が1.7倍弱に増えると同じことです。

他にはボス戦用という事で与ダメージ分の回復をしてくれる不死騎士の証も採用しています。

結論としてビルドのコンセプトは耐久面にかなり寄っています。(与ダメージ上昇レリックが少なく条件も厳しいため。) 個人的にはこの構成が最もボス戦の勝率を上げられるものだと感じています。

1.2.最強スキル

※あくまで筆者の個人的主観。

使いやすいスキルのみを厳選。どのスキルを優先して強化するのがいいかわからない方は参照にしてみてください。

ENDER LILIES:オススメ最強スキル

左側から解説していきます。(左から西の商人,ゲルロッドと続く。)

①西の商人

自動的に攻撃してくれるスキル。プレイヤー自身の操作は必要なく勝手に攻撃してくれる。ダメージはそれほど大きくないが何もしなくても勝手に攻撃してくれることが優秀。
スキル単体が強いというより入れ得のスキルといった方が適切な表現になる。

②老戦士ゲルロッド

広範囲高威力の攻撃スキル。一見動作が遅いと思われるかもしれないが実際はそう大して遅くはない。の割にスキルの威力はかなり高く設定されている。しかもなぜかスタンの蓄積効果も付いている。
つまり強力なスキルということ。

③腐竜の孤児,菌の魔術師

広範囲高威力の攻撃スキル。毒による総合ダメージはかなり大きい。雑魚敵用というよりボス戦用のスキル。

④首無しの騎士,隠れ潜む実験体

防御反撃スキル。敵の攻撃を防御して反撃することができる。ただしタイミングを合わせる必要がある。こちらもボス戦用のスキルでボスの攻撃にタイミングよく使用できるなら採用することでさらに快適にプレイできる。
逆にタイミングよく使用できない場合は採用しない方がいい。

⑤守り人シルヴァ

メインスキルでおそらく最も融通が利くもの。使い勝手,ダメージともに優秀で困ったらとりあえずこれを使用するといい。

2.アイテム回収

2.1.石板の書の場所

ENDER LILIES:石板の書の場所

肉腫を破壊した先のステージで入手できます。騎士団長ユリウス撃破後に入手可能。

ENDER LILIES:石板の書の場所

見えやすいところに堂々と落ちています。

ENDER LILIES:石板の書の場所

塔の頂上付近にあります。

ENDER LILIES:石板の書の場所

右端の宝箱から入手できます。

ENDER LILIES:石板の書の場所

見つけにくいところにあります。一個前の部屋の上側に注意を払いましょう。

ENDER LILIES:石板の書の場所

見つけやすいが道中には雑魚敵が多く存在しているので注意が必要。

2.2.難所の残滓回収方法

王の寝室左の残滓

マップの位置としては次のようになります。場所は王の寝室左隣。

※スキルなりそこないの罪人が必須。

①左側にあるフックを使用してできるだけ右側によります。右側によった後、なりそこないの罪人と回避で限界まで右側にいくと残滓の位置までたどり着けます。

果ての地上左上の残滓

マップの位置としては次のようになります。

※スキル禁域の戦士が必須。

①マップ左側の壁まで寄った後、壁を登っていきます。

②壁の出っ張りがあるところはジャンプで右側によった後禁域の戦士を使用して登ります。出っ張りが大きい場合は右側に回避をした後に禁域の戦士+ジャンプで登ります。

塔の小部屋左下の残滓

マップの位置としては次のようになります。

※なりそこないの罪人,禁域の戦士,守り人シルヴァ必須。

①限界まで右側の塔の上側に行きます。


②右側の塔から左側に回避,なりそこないの罪人で左壁の限界まで上側(出っ張り下)に行きます。


③左壁の出っ張り下からジャンプ+守り人シルヴァ→ジャンプ+守り人シルヴァ→禁域の戦士で出っ張りの上側に行きます。
コツはジャンプ+守り人シルヴァは禁域の戦士で上の出っ張りにつかめるようの位置調整用として利用すること。ジャンプ+シルヴァで方向転換することも必要となるかもしれません。


④左壁の限界まで上側に行き、なりそこないの罪人を使用しながら右側に行きます。右側の塔の上に残滓があります。

井戸の地下右端の残滓

マップの位置としては次のようになります。

※なりそこないの罪人,禁域の戦士必須。

①井戸の地下を右側に進んで下のステージに行きます。


②左壁の限界まで上側に行きます。ジャンプ+禁域の戦士+なりそこないの罪人+回避で右側の壁に行きます。右壁を進んでいくと残滓を入手できます。

3.エンディング解放条件

エンディングは3つに分岐します。それぞれのエンディングと解放条件を解説します。

●エンディングA

解放条件

チャプター6のボス撃破後、果ての地で泉の巫女を浄化。


●エンディングB

解放条件

ラスボスを撃破する。


●エンディングC

解放条件

①石板の書を7つ集める。

②スタート地点からさらに左側に行き、輝く護りの宝具を入手する。

ENDER LILIES:Cエンディングの条件


③輝く護りの宝具を装備したままラスボスを撃破する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました